一条工務店 今更言えないシリーズ(笑) やっちまった・・・2

一条工務店で建築中の我が家ですが、ご存知の通り一条工務店は注文住宅になります。中には一条工務店は注文住宅であって注文住宅でないメーカーと言われる方もいているかもしれませんが、ある程度の自由度を持って間取りを自身で決めていくことになります。

なので自分でこうでもないああでもないと言って間取りを決めるわけですが、中には建築後に解かる失敗もあるかと思います。というか全てが自分が思い描く家を作れる人なんていないかと思うのですが・・・

ということで今回は第2回目ということでホスクリーンの位置について書きたいと思います

ホスクリーンの使い方

ホスクリーンは3つ目までは無料で付いてくるオプションですので皆さん取り付けるかと思いますがどのような用途で取り付けるかはそれぞれだと思います

私は主に洗濯物を外に干せないときに室内に洗濯物を干すために使用しており、全部で3か所×2本を取り付けています。その内2セットは2階に付けており主にここに洗濯物を干すことを考えています

これにより雨の日などはここに洗濯物を干すことができ、サンルーム的な扱いにできるのではないかと考えたわけです

 

これは失敗・・・

上記のような理由でホスクリーンを取り付けたわけですが、個人的には使い方としては間違っていないと思います。なのでこれは何も不安を持っていなかったのですが、いざ見学に行って実際にエアコンやホスクリーン自体が取り付けられたのを見てやってしまった!と思いました

冒頭の写真が実際の我が家になるのですが、ホスクリーンが1本しかないですが写真の左側にもう1本あり物干さおをさせるようにしてあります。

この状況で問題点がわかりますか?少し写真の角度が悪いのでたぶんわからないと思うのですが・・・

正解はエアコンとホスクリーンの位置関係にあります。つもりどういうことかというと、ホスクリーンを使い物干さおで洗濯物を干すとちょうどエアコンの室内機の吹き出し口の前に洗濯物がくることになるのです!!

これはエアコンの効きも悪くなりますし、洗濯物に直接エアコンの吹き出し空気が当たると幾分か匂いが付くと思うので個人的には嫌です。これは設計時にここまで想定していなかったので大失敗です

まさしくやってしまった!!です・・・

 

最後に

家の見学に行った時に気が付いたのですが、恐らくこのままだと洗濯物を干さないか干している時はエアコンを使用しないという感じになりそうです。

せっかく雨の日用に考えて設置したのになんか非常に残念な気持ちです。なかなかやはり完璧な設計というのは難しいですね~

いつもありがとうございます。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村