一条工務店で建築中の我が家ですがここまでは非常に順調に工事は進んでおり、今のところ問題になるようなことは発生しておりません。もしくは問題があっても私たちに話がきていないだけかもしれませんが(笑)
そんな我が家ですが、上棟25日目にもなると工事はかなり進んでおり全貌がだいぶわかるようになってきました。そうなってくると間取りの打ち合わせ中にどちらにしようかと悩んだ箇所も出来てきて、結果良かったと思う箇所もあれば、やっぱりあちらにすればよかったと思う箇所が出てきます。
今回はその中から悩みに悩んだバルコニーについて書きたいと思います
バルコニーの奥行きは1マスでは厳しい?
我が家が最も悩んだのがバルコニーの奥行きです。我が家の土地は残念ながら狭いというのと形的に長方形型となっており、北南方向の長さが短いということがあります。なのでバルコニーを設置するのは南側なのですが、そこを広くすると土地のキャパ的にしんどくなってきます。つまり部屋自体が非常に小さくせざるをえなくなるのです。もちろん広くすると金額的にも増えるのでキツイのは当たり前ですが・・・
ということで我が家は当初から奥行きは1マスにしていました。私の中では最初からそれ以上に広くするという選択肢がなかったので・・・
しかし、嫁的にはそうはいかなかったそうで途中から猛烈に反対にあいました。嫁曰く洗濯干すには狭いと・・・
確かに私もけっして広いとは思いませんし、広くできるなら広くしたいと思っていました。しかし、先ほども書いたように部屋が狭くなる方が私は嫌だったのでそこでは嫁との話し合いになりました。
いつもはここで争いになりそうでしたが、今回はお互いが言っていることを理解できていたので本当にどうしようという感じでかなり話し合いました。その結果、我が家では当初の予定通り1マスにしようとなったわけです。
理由としては
- やはり部屋が狭くなるのは避けたい
- 洗濯を干すだけなら大丈夫だろう
ということがありました。もちろん事前に展示場とかで広さを確認して納得した上できめました。
実際に見てどうだったか
ということで我が家は奥行は1マスにしたわけですが、実際に工事が進んできましたのでその状況を確認しにいきました。まだ上棟25日目ということで足場はまだ残っているのですが状況は冒頭の写真の通りです
実際には展示場で事前に見ていたのでだいたいはわかっていましたが、やはり少し狭いかなという感じです
ただし、洗濯干しは壁に取り付けるタイプを選択したので干しにくいということはあまりないかと思います。またここの窓は大きめにしたので十分かなという感じはします。
まあ今更狭いと言ってもどうしようもないのですか・・・
最後に
今回はバルコニーについて書きましたが、このような個所は数か所ありますが今のところ後悔している点は少ないと思っています。というのも事前に展示場を数点回って同じ仕様のやつを見ていたことで事前にイメージできていたことが大きいと思います
皆さんも事前に迷ったら見に行きましょう!