今日は珍しくかなり早めに会社から帰ることができました。 まあ先週のGW中もほぼ仕事だったのでたまにはこんな日もないとね(^^♪ さて早く帰宅できた今日なのですが、なにやら一条工務店からのお手紙が届いていました。 その中身…
再生エネルギーの固定価格買取制度(FIT)の改正は一条工務店にお任せ~

今日は珍しくかなり早めに会社から帰ることができました。 まあ先週のGW中もほぼ仕事だったのでたまにはこんな日もないとね(^^♪ さて早く帰宅できた今日なのですが、なにやら一条工務店からのお手紙が届いていました。 その中身…
一条工務店のi-smartに住んでからもう9か月経ちました。 これまでも様々な住み心地について書いてきましたが、概ね快適に過ごせております。 ただし、これまで記事にしてきたように不具合点や気になることというのはやはり存在…
4月にも入りもうすぐGWです。まあほとんど仕事なのであまり関係ないですが(笑) さて最近はかなり暖かくなってきており、日差しもだいぶ強くなってきました! ということでここからは太陽光発電の季節です(^^♪ 我が家は冬の間…
最近はかなり暖かくなってきましたね~ 我が家は4月にに入ってから床暖房の運転を切りました。 切った時は暖かったのですが、その後寒い日もあったので少し後悔した日もありましたが床暖房は一度切ると再運転は基本的にはしないので寒…
今週末からGWに入るということで世間はウキウキ気分かもしれませんが、生憎ほとんど仕事になっており休みが土日しかないwalterです(笑) まあその分別の平日に休めるのでわざわざ混んでいる時に出かけずに空いている平日に出か…
わが家は昨年にできたばかりの分譲地に家が建っております 全戸数は約50戸程度なのですが、我が家は比較的早い時期から住んでおりますので家を建てる時にはほとんど空き地みたいなものでした しかし、そこから1年以上たった今となっ…
一条工務店のi-smartに住んでだいぶ経ちました 最近はかなり暖かくなりもう夏かと思う時もありますが、これからの時期は太陽光発電量が増えてくるので楽しみです(^^♪ 本題に行く前なのですが、今月と来月で夫婦別々で結婚式…
一条工務店の代名詞と言えば高気密・高断熱を背景にした全館床暖房かと思います。 我が家もこの冬はこの床暖房のおかげで快適に過ごすことができました。 しかし、もう4月になり暖かくなってきたということで、昨日についに床暖房の運…
一条工務店のi-smartに住んで8ヶ月以上経ちました。これまでも住み心地については様々書いてきましたが、かなり快適に過ごせております しかし、やはり後悔することも多々出てきているのも確かです。 この間取りはこうするべき…
今月も太陽光発電量について書きたいと思います 先月までの2か月間は一条工務店のシミュレーションを下回る結果となっていました そのような状態が続いていたのですが果たして今月はどうだったのでしょうか? なお我が家の基本情報に…