一条工務店のi-smartに住んでから3カ月近くたちました。最近はかなり寒くなってきておりいよいよ冬に近づいている感じです。
一条工務店に決めた理由の一つとして冬の全館床暖房による快適性がありますので早く体験したいという気持ちはありますが、冬になると問題なのが太陽光発電量の低下です。
9月度の太陽光発電量についても記事にしてブログで公開していますが、先月は発電量はほぼシミュレーション通りという結果となりました
他の方のブログを見ていると、シミュレーションよりも高い値を出している方が多かったので期待していたのですが、ちょっと残念な結果になりました。ただし、最近の一条工務店のシミュレーション精度が高くなってきているということも見聞きしていますので、我が家もそうなのかもしれません。
ということで、シミュレーションよりも発電しているか気になる10月度の太陽光発電量を見てみることにします
ちなみに我が家の基本情報は下記の記事をご覧ください
2016年10月度の発電量
それでは今月の売電量はどうだったのでしょうか
- 期間:9/21~10/20 30日間
- 発電量:957kWh
- 売電額:27906円
10月度にして1000kWhを切りました!しかも30000円も下回っております。これは予測していたものなのですが、やはりいざ数字を見てみると非常に残念な結果です。
今後はさらに低下していくのでこの先が怖いです
ちなみに日ごとの売電量と電気の使用量は下記の通りです
一条シミュレーションとの比較
さて今月度の発電量が低いことがわかりましたが、これは季節的にも低くなるのは当たり前なので悲観することはないのですが、問題は一条工務店のシミュレーションとの比較です。これがシミュレーションよりも低かったら大問題ですが・・・
ということで比較してみます。今月度も月ごとの1日平均の金額で比較しました
- 10月度結果:957円
- 一条シミュ:882円
おっこんなに発電していないと思っていたのですが、実はシミュレーションよりも結構高くなっています。
ということは今月の天気は比較的良かったのでしょうか?今月もまた昨年度の天候と比較したいと思います。それが下記のグラフです
これを見ると今年は昨年よりも天気は悪かったことになります。ということは特に天気も例年よりも悪くなくてシミュレーションよりも結果がいいということは比較的いいことだと思います。
ただし注意が必要なのは恐らく一条工務店のシミュレーションは昨年度の結果をもとにしてはいないということです。つまり上記で昨年度の天気を出していますがこれは不適切で本当は過去何年かの平均を出さないといけないのではないかと思います。
最後に
今月の結果は肌で感じる感触に反して一条工務店のシミュレーションよりも高い結果となりました。ただし、これは今月の天気が関係している可能性はあります。次月からは前年の結果ではなくて過去数年分の平均と天気は比較した方がいいかと思っています
いずれにしてもシミュレーションよりも高かったという結果にはひとまず安堵しております。