注文建築において間取りを決めるのが一番楽しい時間であると思います。私もできることなら今の知識がある状態でもう一度一からやり直せたらと思うことが多々あります(笑)
しかし、間取りを決めていく過程においてはどうしても妥協しなくてはいけない場合が出てきます。家の広さによるもの・費用面・一条ルールなど様々なことによって制約がでてきますが、その中でいかにして最善の形をとっていくかということが重要だと思います。
我が家においてもそのような制約がある中で最善の形を模索したものが多々ありますが、いざ実際に住んでみると夫婦の中で意見が分かれることや、周りから言われることなどが異なってくる場合があります。
その中から今回は賛否がわかれた我が家の玄関仕様について書きたいと思います。
我が家の玄関仕様
土地の形から玄関位置がほぼ決まる
我が家の土地は南側を道路に接しており、東西に長い長方形の形をしております。したがって玄関の位置というのがほぼ決まってしまい、南側に玄関を配置することしかできませんでした。
当初は東西のどちらかに玄関を持ってくることも考えましたが、駐車場の位置関係やお隣の建物との関係を考えるとどうしても位置は決まってしまいます。これは私の考えなのですが、玄関位置というのはほぼ土地の形で決まってしまうような気がします
我が家の玄関
そのような我が家ですが、玄関は家の正面に位置させましたが、なにせ南北方向には広さがないので玄関部分は横長にせざるを得ませんでした。この制約が我が家の玄関を難しくしたのですが、図面で見ると下記のような感じになります。
そう言えばブログでここまで図面を出すのは初めてのような気がしますが、まあ気にせず行きましょう(笑)
さてこの玄関どう思いますか?ちなみに左側はシューズクロークです。何か違和感がないでしょうか?
それこそが我が家が選んだ最善の策というか強いていうなら妥協点となります
広さを取るか使い勝手を取るか
先ほどの図面を見て使いにくそうと思われた方がいるかもしれませんが、まさしくそれが実際に住んでみての嫁の感想です(笑)
もうお判りでしょうか?そうですシューズボックスから靴を取り出すには一旦土間に降りないと取り出すことができなくなっています。この離した位置にシューズボックスを設置したというのが我が家の特殊なことです。
我が家は土地の関係から玄関を1.5マスしかとることが出来ませんでした。しかし、この1.5マスですが玄関の幅としては十分だとは思います。しかし、それが1マスだったらどうでしょうか?かなり狭く感じないでしょうか?
以前の賃貸では1マスだったのですが、かなり狭く感じておりました。したがって新居では最低1.5マス以上というのが念頭にありましたが、土地の仕様上玄関全体での幅が1.5マスしか取れないというのがありましたので、シューズボックスを離して配置して広さを確保するしかありませんでした。
設計時は夫婦ともに、普段から履く靴は出しているので、離れた位置にあっても不便はないと言っておりこの仕様に対して特に問題は感じませんでした。というか今でも私は普段から同じものしか履かないのでこれで何も問題は感じておりません。
しかし、嫁はそうではなかったみたいです。
やはり女性の方は服装に合わせて靴もよく変えますので、頻繁に出し入れを行います。そうなればやはり一度土間に降りてから靴を取り出さないといけないのは不便だそうです。こんなことなら広さは我慢すればよかった~って言っています。しかし、実際にそうすると狭い!って文句いうのは目に見えていますが(笑)
最後に
今回は我が家の玄関仕様について書きましたが、やはり玄関は1.5マス以上できれば2マスあるにこしたことがないかと思いますが、皆さんはどうしましたか?
我が家と同じように制約がかかった場合は恐らく同じ方法を取る人が多いと思いますが、その辺は事前によく話し合った方がいいと思いますよ。何分すべての要望を網羅した家というのはなかなかつくれるものではないので、どこかで妥協するしかないと思うので。
ちなみに玄関を広くする方法としては奥にあるLDKを狭くするしかなかったのですが、そこは夫婦そろってないというのは意思統一できていました。だからこれしか方法はなかったんだと思いますが、やはりいざ住んでみると色々と欲というか愚痴は出てくるものだと思っています(笑)